おはようさんです。 DANDE LION+ です。
夜勤終わってから、何しようかな~と思っていたんで、こんな時間に更新です。
いや~~それにしても、台風仕事しすぎだろ!! (2日も夜勤が流れた。
昼間にトラックで走ってたら、荷物を被せるシート(50cm角ぐらい)が何処かに飛んでいきまして……これって『落し物は落とし主の責任です』に入るんでしょうか??
落としたわけじゃない! 飛んでいったんだ! と、屁理屈をこねてみる。
うん。そんなの通じないよね。ごめんなさい。
サークルで文章の作業(シナリオなり、企画書の編集なり)を頂いてから、そろそろ1年ぐらいが経とうとしていますかね。
始めた頃は、皆さん口には出しませんが「なんだ!? この小学生の作文は?」ぐらい文字得意ではありませんでした。
(これだけ文字に触れてるのに、未だに読めない漢字が多い…。
他にも、『う』なのか『お』なのか、『づ』なのか『ず』なのか……『句読点』の場所とか。
わかんね!! (オイ
そんな俺にも皆さん厳しい言葉をかける時は、かけるてくれる。
キレイごとばかりを並べて終わりなら、それはただの自己満足
でも、言葉というやつは無責任で簡単に出ていっては、簡単に消えてしまう。
残すには、どうすればいいの? その言った事を行動で示すしかないのかな?
なら、どんな形でも良いんで結果だったり、姿、形にしないといけないよね。
だからといって、結果を出せれば良いのなら適当で良いというわけでもないです。
見える結果には、必ず見えない努力がある。
才能なんて言葉、クソくらえ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿